人気ブログランキング | 話題のタグを見る
言霊
ぽっちゃん、おでぶりんなのねー、
お腹、ぽこりんだねー、
と言い続けていたのがまずかったのか。。。

布団の上で寝るぽっちゃんが重くて目が覚める今日この頃。
言霊_f0024514_19294628.jpg

ぽっちゃん「言い続けてるとホントになるにゃよ」
# by popcorn_nyan | 2009-12-30 19:38 | ぽっぷちゃん
唱えてみる
鼻くちょ鼻くちょ鼻くちょ・・・

唱えてみる_f0024514_23495757.jpg

あら不思議、こんちゃんの鼻くちょ模様が、鼻血ぶーに見えて来る(嘘)
# by popcorn_nyan | 2009-12-29 00:00 | こーんちゃん
よくしゃべる
ずいぶん前にも書いた気がするのですが、
ぽっちゃんは、とてもおしゃべりです。

ただしゃべるだけでなく、こちらの言葉も、
少なくとも、「ぽっちゃん」と「おいで」の2つは、覚えたらしい(笑)

話しかけていると、「ぽっちゃん」という名前が出ると、
ヒョイとこちらを見上げるのが可愛い。

ただ、こちらが話している内容はすべて、
「ぽっちゃん、可愛いねー」
「いい子だねー、ぽっちゃん」
のどちらかだと思っているのではないか、
と最近思うのです。。。

よくしゃべる_f0024514_2593470.jpg

ぽっちゃんはいつも褒められてるにゃ。
# by popcorn_nyan | 2009-12-28 00:00 | ぽっぷちゃん
老後の資金に頭を抱える
既に冬休みに突入した小間です。
去年末は年末年始の仕事があったので、お正月2日間しか冬休みが無かったのに対して、今年は、不景気でヒマ~な年末。
5日からは新たな作業が始まるので、4日が仕事始め。
そんなわけで、ヒマ~な年末はさっさと冬休みを開始することにしました。

今年後半は、暇も相まって、お金遣いが荒くなっていましたが、
通帳を眺めて溜息をつく暇も有り余っていました(涙)

三十路を越え、人生90年と考えると、
「そうか、あと30年働いて、その後の30年の生活資金を貯めるのね」
という結論に達し、
「現在の月々の貯金=老後の月々の支出」と考えると、
何やら背中の辺りを、ぴゅーっと北風が吹き抜ける・・・

学生時代、勤労学生として国民年金免除を受けた小間としては、
老後の国民年金の支給額はあてにできません。
(厚生年金も多少あるだろうけど、やれ統合だなんだと言われる昨今、
そもそも年金はあてにできん、と思ってるし)

世間で言われる「老後に必要な資金」は、3千万だとか(持ち家ありの場合)。
でも、30年を3千万で生きるとして、
1年100万で生活できるの?という不安があるわけです。
持ち家があったところで、住居費は税金やら何やらかかるわけで、
そういうの+光熱費を差し引くと、月3万ぐらいしか生活費が無いって事で、
「いや、ムリでしょ」と突っ込みを入れたくなるのですわ。。。

でも、その倍額で考えたら、60歳で6千万の資金。オイオイ。
向こう30年、毎年200万の貯金を「し続ける」って、現実的なの?(溜息)
今はまだ、健康だし色々節約して達成できるかもしれないけど、
50歳~60歳の時、年間200万を貯金できるなんて、とても言えない~。

ということを考えて、頭を抱える時間があるほどヒマな小間でした・・・ヒマって恐ろしい。
老後の資金に頭を抱える_f0024514_20213033.jpg

ぽっちゃんは、毎日寝て食べて走るのに忙しいのにゃ。
# by popcorn_nyan | 2009-12-27 20:23 | ぽっぷちゃん
散歩で迷子
ここ数日、日中は良い天気が続いている事もあり、
北風ぴゅーぴゅーでもないので、
久しぶりに、近所を散歩してみました。

一軒家の多い地区なので、人の家を眺めて、
「あー、この壁の色、良いわ~」
「お、煙突ついてる!いいな、薪ストーブがあるのかな?」
など考えながら、キョロキョロして歩いているうちに、
知らない道に入り込み、まんまと迷子になってしまいました・・・汗

普段、徒歩20分で駅に着くところを、
どこをどう歩いたのか、1時間近くかけて、駅に到着。

帰り道はもちろん、普段の道を使って、エンヤコラ帰りました~。
つ、つかれた。。。

散歩で迷子_f0024514_2312155.jpg

こんちゃんはお留守番担当にゃー。
# by popcorn_nyan | 2009-12-26 23:12 | こーんちゃん
トップ

黒白ぽっぷちゃん・茶白こーんちゃんと小間使いの日常
by popcorn_nyan